モネ体験にどっぷり浸かってきました!
フィレンツェは観る美術館がたくさんありますが、それに疲れたら、もしくは「ちょっと違ったものも…」という時オススメなのがこのサント・ステファノ教会で上映されているプロジェクソンマッピングのアート体験。
少しわかりにくいところにあるのですが、ヴェッキオ橋から歩いて数メートルの左の路地を覗くと↑こんな感じで見えます。
何ヶ月か毎にテーマが変わります。
私が今回観に行きたい!と思ったのはMonet Experience (モネ体験)。
光や音楽を使ったプロジェクソンマッピングでモネの色や世界に囲まれるのは新しい体験です。子連れやワンちゃん連れできてる人もちらほら。
寝っ転がって眺めたりみんな自由人(笑)
モネの前に上映していたクリムトも観たのですがとても素敵でした。
ちなみに2018年5月からはレオナルド・ダ・ヴィンチが上映されるそうです。
余談ですが、フランスのプロヴァンス地方にあるボーディプロヴァンスという町の近くで巨大な石切場の空間を使ったプロジェクソンマッピングは規模が大きく質が高い鳥肌ものの体験でした。行ける機会がある方はオススメです。
http://carrieres-lumieres.com/en/home
モネ体験ではVRTが別途2ユーロで観れます。モネの絵の中に入ってくなかなかできない体験、とっても興味深いです。
モネが描いた海辺の崖に立ってる感覚は「私の脳なかなか騙されてるな」と思いました。
1時間半ほどで満足し、真っ青な空が気持ちいいので近くのお気に入りのジェラート屋さんPerché no (ペルケノ=Why not?)でピスタチオと塩キャラメルのジェラートしました♪
我ながら甘々党(笑)季節のフルーツ系も美味しいですよ。
ドゥオモ近くにいるとき唐突にジェラートを食べたくなったらここに駆け込むのがオススメです(笑)
https://www.facebook.com/GelateriaPercheNo/
住所 : Via dei Tavolini, 19r, 50122 Firenze FI
Monet Experienceのサイトはこちら↓
http://www.monetexperience.it/?lang=en
ランキングに参加しています。
よかったら押して下さい♪
にほんブログ村

2件のコメント 追加