12歳の頃、初めてロンドンで観たミュージカル「レ・ミゼラブル」
あまりの衝撃にそれからずっとずっとレミゼファンです。
2012年にヒュー・ジャックマン主演で映画化された時はドキドキ涙しながら観たものです。
プロヴァンス旅行で小さな村巡りをした時、レミゼの映画撮影が行われたというグルドンという村を訪れました。
グルドンはコートダジュールにある「フランスの最も美しい村」認定を受けた村の一つ。
標高760mの絶壁にある鷲の巣村です。
絶景すぎて感動で鳥肌立ちます。
レミゼファンがこの写真↑見たら「あっ!」っという人もいるかもしれません…
冒頭部分でヒュー・ジャックマンが石投げられてる場所なんか、
「あぁ〜!ここ!」となります。
要注意( ̄∇ ̄)
(Les Miserables大好きな方のみへ↓ゴルドンでの撮影映像です。)
ミーハーな気持ちも少しありますが、何が素敵かって
あのフランス革命時代のような、映画の中でしか見ないような異世界がこの村にはあること。
セットでもないのに、どの曲がり角を曲がっても可愛らしい。
映画の中の世界観そのまま。
ラベンダー畑で有名なプロヴァンスだけあって、この地域は花びらを蒸留して香水を伝統的に作っていたところ。
錬金術のような雰囲気が漂うお店があったりします。
ふと可愛らしいお土産を売っているお店に入った時、お店の方が急に
「あなた、さっき麓の町のパン屋さんにいたでしょう?
そのお花柄のワンピースがとっても素敵で覚えてるわ」
と声をかけてくれました。
確かに、山に登る前に麓のパン屋さんで美味しいクロワッサンを頬張っていました( ̄∀ ̄)
そして、この日は「香水の工場にも行くから花柄ワンピ!」と
お気に入りのワンピを着ていたので声をかけてもらえてとても嬉しかったです。
優しい声の彼女のお店には所狭しにこの地域で作られているリキュールやシェーヴル(ヤギのチーズ)ハーブ類が置いてあり、一角には見事なコレクションの村の手作りマスタードが。
手作り感満載のラベルは全てフランス語で彼女は一つ一つ丁寧に英語に直してくれました。
プロヴァンスのハーブ入り、スミレ風味、玉ねぎ、などなど
エシャロット入りの粒マスタードとラベンダー風味の滑らかな方のマスタード、そして木苺のアペリティフ(写真、一番左)をお土産に買いました。
アペリティフは普段は無しな選択ですが、これは良しっ!
木苺の風味がちゃんとあり、夏のテラスとかでゆっくりした時間を過ごす時に飲みたくなるようなワインでした。
さて、実はマスタードそんなに好きじゃなかったのですが、帰国してから食べたこの手作りマスタードが美味しすぎて
「えっ?!こんなに違うの?!」
と驚き、今では生粋のマスタード好きに。
でも手作りに限る。
ということで(話が毎回回りくどいですが)
(о´∀`о)
今日はマスタードを作りました。
手作りマスタードのレシピ
マスタードの粒 (白・黒お好みで)白の方が辛味がマイルド
ワインビネガー
塩
①マスタードは市場のスパイス屋で手に入れてます。
これを一晩ワインビネガーに浸けておきます。(減ったら少し足す)
泡がこんな感じで立ってるのが見えますが、ネバっとした感じです。
②翌日ミキサーで攪拌。塩とビネガーで調節。私たちは粒を残したいのであまり撹拌しすぎないようにしてます。
簡単!!!!
なのに全然美味しいです。
ベースはこれで、サラダのドレッシング作る時に混ぜたり、卵黄とレモン汁を加えたソースなんかにします。
手作りパテにちょんとつけるとすごく合います。
ぜひお試しを♪
いい出会いだったなぁ。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押していただけたら
ランキングアップにつながります♪
にほんブログ村
ここだったんですね~、撮影場所(^.^)
プロヴァンス、気候のいい時期にゆっくり周るのっていいですね(*^^)v
いいねいいね: 1人
Tabisurueiyoushiさん、すっごく色々な場所へ旅行されてるようですし、きっとフットワークが軽い方なのかな?と想像します。
本当に是非、回ってみてください!
小さな村や海辺やワイナリー、食、プロヴァンスは一度行くと病みつきです!
このローケーション、冒頭だけらしいんです、でも行けてよかった。そしてレミゼファン熱が彼氏くんに伝わらない残念さ(笑)
いいねいいね: 1人
レミゼシーン、確認してみます(*^^)v
それにしても、彼氏くんに伝わらないなんて…残念ですね”(-“”-)”
旅行は、結構リピートが多いので、国はそんなに多くないんですよ(^^ゞ
最近はもっぱら、ハワイで何もしない休暇って感じで…(^^;
でも、naturalwinetuscanyのブログを読んで、やっぱりヨーロッパっていいなあって思いました(^^♪
いいねいいね: 1人
ハワイ行ったことないんですよ!アメリカ圏未だ未踏(^◇^;)
ヨーロッパ是非またこっちも来てください♪
いいねいいね
そうだったんですか~。
でも、イタリアだと素敵な海、たくさんありますよね。
ソレントとか、アマルフィとか(^.^)
いいねいいね: 1人
行ってみたいんです!特にシチリアとか!…ただ、フィレンツェからだと車でフランスだけどニースの方が近いというジレンマが(^^;;
いいねいいね
シチリアいいですね~(*^^*)
ニースのが近いとなると、普段イタリアに住んでたら、海外のがいいような気もします(^^♪
ニースの海外線をドライブって気分よさそう(^.^)
いいねいいね: 1人