さぁ、アートを堪能したところで、今度は夜のパリへワイン堪能に繰り出します! 女子一人旅で夜ウロウロするのはいかがかとも思ったのですが、街はなかなか賑やかな雰囲気だったのでそんなに怖くなかったです。 今回の旅目的の一つは「…
月: 2019年1月
パリへ!現代アート編 JR写真展
オルセー美術館閉館後、次の目的地は European House of Photography 数年前からインスパイアされている若いアーティストがいます。 JRというフランス人。 帽子とサングラスが特徴。 Tedで始めて…
パリへ!美術館と食の旅♪ オルセー編
パリへ行きました。 前日までPitti Uomoの通訳アテンドをしていて… 👆こんな世界観の場所から全く違う世界へ✈️翌日早朝に出発♪ パリ弾丸一人旅。 10年以上行きたかった場所に行けるワクワクと共に飛行機に乗り込むと…
イタリアのクリスマス用の食材がレベル高し!
クリスマス前、イタリアのスーパーマーケットが侮れない品揃えになります。 まず入って野菜コーナー ちん! トリュフ様のおなーりー! しかも白!(黒より香り高く高級) しかもケースは鍵付き(。-∀-) そして魚コーナーで ウ…
イタリアのクリスマス定番「パネットーネ」手作り記
新年は明けてしまいましたが、クリスマスでは我が家で恒例のパネットーネ作りをしたのでその三日間の奮闘記&レシピをご紹介しようと思います。 ミラノが起源のパネットーネはパーネ(パン)+オーネ(大きい)の名前の通り75…
ワイナリー「トッレフォルネッロ」こだわりと研究心が生む一級のワインColli Piacentino
10月にフィレンツェで行われた大きなワイン試飲会Vinoèヴィーノエで出会ったエンリコさん。 たった30分の試飲でしたが彼の語るワインへの情熱、仕立て、醸造の仕方があまりにも面白く12月、彼に会いに3時間半車を走らせてC…