行き先の決め方。
グーグルさんで行きたい地域近辺を指でピッ!
としてグーグルから出てくる写真を見る。
何回かやっていて出てきた写真に
「うわっ、なにこれ!
めっちゃ綺麗だけど、本当かな?」
綺麗な水辺が写ってます。
しかし過去の旅行で行った絶景スポットはかなりの確率で本当に写真のまま、というより実際に目の前にその風景が現れるとものすごい感動するものばかりでした。
「行ってみよう」
グーグル写真を頼りにちょっとの下調べでほぼ何も情報が出てこないので最寄りの村の観光局にでも寄ればいいかと出発。
最寄りの村Giletteへの道はすでにかなりの絶景。
ゴツゴツした大きな岩山に囲まれてどんどん山の上へ登って行きます。
ちなみにニースからは車で1時間ぐらいのものです。
岩を削ったむき出しのトンネルをくぐったりしながら着いた住人1500人ほどの村に…
景色は最高だが頼りの観光局なし(T_T)
お昼時だったのでお店全般は昼休みでしまっていたためそのまま行ってみることに。
実はここに来るまで私に疑問が湧いていました。
「あの景色は降った後に見つかる川ってイメージだけど、私達はさっきから上に登るばかり。
一体いつ降り始めるんだろうか。」と。
ポイント近くまで車を走らせていた彼氏くん
「あれ?過ぎちゃった…道なかったけど…」
引き返してみると横に道が。
「あっ、この車禁止の道じゃない?」
周りの道路には車が結構駐車されていて数人荷物を持った人がその道に向かっていました。
「やっぱここから入るんだ」
グーグルマップのみ頼りで来たのでここに来て初情報「ミニハイキングで向かう場所らしい」という面白い展開になりました。
マップで見る限りは2kmない距離。
出た、下り道。
疑問が解消されました。
まぁ他の人も入ってったし行ってしまおう!
幸運にもパン屋に寄ってちょっとした昼ごはんを買っていたので、後は水とタオルとカメラ!
レッツゴー冒険隊♪
人が歩ける道のような感じにはなっています。
が、所々獣道があり中に人が消えて行きます。
「近道なんじゃない?」
グーグルさんをみるとこんな感じ。
地図上は道がないけど白いU字カーブを行かずまっすぐ突っ切れば向こう側の道に着きそう。
「行ってみよう」
今回それしか言ってない笑
道が険し目になりますがやっぱり近道だったようで、中には無理でしょうという道もありました。
そんな感じで歩くこと30分ほど
見えました‼️
♪───O(≧∇≦)O────♪
写真のままである雰囲気がプンプン♡
さらに降って現れたのが写真にも載っていた
Pont de la Celise
渡ると…
絶景ーーーーーーーーーーー!!!
迫力がすごい!
大自然の岩山に囲まれ川の色はターコイズ。
削られた岩がまさに大自然のアートのようになっていて感動します。
汗ばんで暑い中川に入ってみたらなかなか冷たい!
けど楽しい!
岩場にランチを広げます。
フランスパンに鶏肉が飛び出すほど詰まってるパニーニと夏野菜のキッシュ♪
パン屋さんのシンプルなご飯が大自然の中で食べるとこれ以上ない豪華な昼食に変身!
フランスのキッシュ美味しい!!
行き当たりばったりでしかも歩いてしか来れないこの秘境的な場所、ここにいる時から
「帰ったら思うんだろうね、
すごいところ行ったなーって」
うん、しみじみ帰ってから浸ってます。
プロヴァンスに来るたびにどこかしら自然の中の絶景ポイントへ行くのですが、プロヴァンスという場所はそんな驚くような地形が豊富にあるなと思いました。
この時代グーグルマップさえあれば着けるんですね。
ハイキングが好きで迷子になっても大丈夫という挑戦者の方へ一応リンクを貼っておきます♪
Pont de la Cerisé
https://goo.gl/maps/4N7QD9KM4uCPRXFeA
ランキングに参加しています。
よかったら押して下さい♪
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押していただけたら
ランキングアップにつながります♪
にほんブログ村