16年もイタリアに住んでいるくせにシチリアに一度も行ったことがありません。 憧れのシチリア。 昔、イタリアに来るのが夢で、イタリアの風景写真を雑誌なんかから見つけて切り抜いては大切にとっていました。 シチリアの風景写真に…
月: 2020年4月
りんごを発酵させてシードルを造ってみる
家にこもる日々が50日近くになった今、家の中は実験だらけになりました(笑) 毎年9月頃になると、小さなアパートの中にも関わらず収穫したぶどうでワイン醸造の実験は行なっていますが、一年に一回しかできません。 自分のワイナリ…
一から作る天然酵母とパン
ワインでも人工培養酵母を足して造ったものではなく、自然にある天然酵母から発酵され、造られたものは独自の味や香りがあり個性が あるなと思います。 そんなナチュラルワインが好きな私たちですが、パンも天然酵母と聞くと惹かれます…
手作りモッツァレッラに挑戦
家ごもり継続中の手作りシリーズ第二弾はモッツァレッラです。 「作るときに手が熱そう」というのが今まで踏み切るに至らなかった理由でした。 そして、本当にモッツァレッラになるのか?と一抹の不安が。 結果やいかに。 ちなみに、…
手作りサルシッチャ・ソーセージに挑戦してみよう
家ごもり1ヶ月経過。 家で作るものが増えていきます。 サルシッチャ(イタリア風生ソーセージ)を作ろう! 思いついたら最後、道具が揃ってなくてもやってみます(笑) テーラーズメードの服プレゼントしたことがあります。 前から…
Ottomaniオットマーニ・4人の若者が作ったワイナリー
前の記事でご紹介したアンフォラ(素焼きの壺)工房からほど近いところにまさにこのアンフォラを使ったワインを造っている若者達がいます。 幼馴染のパッション溢れる男4人は栽培・醸造を学び、それぞれイタリア国内外で経験を積んだ後…