ランブルスコ生産者のパルトリニエーリ訪問後、ヴェネト州へ移動する前に軽く昼食を取れる場所をおすすめしてもらいました。
イタリアではやっと外のテラス席ならば座って食べれるようになったので春風に吹かれながら一体いつぶりか分からない外食!
やっぱりお外でご飯っていいですね〜♡
アンティとプリモをさっと食べただけですが全部美味しくて、お隣の席ではピザを食べていたのですがこれまた生地が美味しそうで、大当たりでした。
アンティはもちろん名物のニョッコ・フリットとハム数種類の盛り合わせ。

左から時計回りに、パイ生地に季節のズッキーニとパルミジャーノレッジャーノのトルタ・サラータ、サラミ、パンチェッタ、モルタデッラ、生ハム(うっすーい♡)コッパ。
どれもトスカーナの塩がききすぎてるハムやサラミと違い熟成した肉の甘みが感じられる上品なお味。
これに合わせるニョッコ・フリットは中がこんなでとっても軽いピザ生地をあげたようなもの。

美味しすぎて何個でも食べれそうです。
プリモはまたまた名物のトルテッリ二種類。

鶏ガラスープに肉詰めトルテッリは王道。
間違いないやつですね!でも、ここのレストランのは本当に美味しかった!

そしてこちらはアスパラガスのクリーム詰め、パルミジャーノとバルサミコ酢添え。

ほっぺ落ちます(笑)
季節のアスパラガスやパスタ生地も香りや味が純に美味しくて、野菜や卵なんかの材料がいいからだろうなと感じて取れる一品。
もちろん、ランブルスコをグラスで合わせて。
幸せです♪
シンプル、伝統的、現地の素材を使う。
ドンピシャに大好きなタイプの料理たちでした。
…って思ってたらお店の出口にスローフードマークのカタツムリさんついてました。やっぱり!
キッチンやレジを担当してるらしいおばさまに美味しくて感動した旨を伝えると、午前中に来れる日があったら是非いらっしゃい。トルテッリの作り方も見せてあげるわ☺️ですって。
また来なきゃ!
Bistrò ristorante pizzeria
Via Canaletto, 38, 41030 San Prospero MO
羨ましすぎます。ニョッコフリットとアンティパストだけで幸せですよね。
トルッテリーニアラブロードですね。鉄板のトルッテリーニ。
あー、行きたくなってキタァー。
いいねいいね: 1人
きっといつか、戻ってきてください!!
いいねいいね: 1人
こんばんは(^^)
久しぶりの外食、満喫できたようですね。塩辛くないハム食べたくなりました(^¬^)ジュル… 私はコロナ禍になってからイタリア料理のお店に行けてません(-_-;) 海外旅行も何時行けるやらの状況ではイタリアへなんて夢のまた夢ですよ(笑)。ワクチン接種始まったけどまだ順番がまわってきません(苦笑)
いいねいいね: 1人
こんばんは(^ ^)
コロナで、日常がひっくり返ってしまって、いろんなことが本当に大切だったんだなぁって身に染みました。外食だけでなくてちょっとコーヒーを飲みにいくことすら嬉しくてしょうがないです。saganhamaさんも早く安心してイタリア料理のお店なんかにも行けるようになるといいですね。
日本がワクチン接種率が低いのを実はグーグルの統計機能で知ってびっくりしました!先進国だからこそ慎重なのかなとも思いますが、アメリカやイギリスの統計を見ると、やはり感染者数・死者数ともにワクチンの摂取率と反比例していくのがグラフで見えます。トスカーナ州では30代の予約が先週始まり私もやっと予約できました(歳がバレてしまいますね^^;)みんなが摂取して全体の感染率が下がってくれることを祈って受けに行こうと思います。
いいねいいね: 1人
NATURALWINETUSCANYさーん、お久しぶりです。大丈夫かしら?とか思ってました。お元気そうでなによりです。本場のトルテッリが食べたいな。鶏がらスープ入りのもほっぺ落ちるやつも、今すぐ食べたい😍
いいねいいね: 1人
はーい!笑 本当にずっと音沙汰なしでごめんなさい!
私は逆にnikonikomaisonさんのプロヴァンスの景色やらやら魚介やら美味しそう〜って羨ましく読ませていただきました!
早くフランスに行きたいが為にワクチンがやっと予約できる順番になった日の5時(予約開始時間)予約を入れました!
夏行けるかはまだ分からないですが、ニースの大好きな生産者さんに会いに行って、そのあと小さい島なんかにいけないかなーなんて検索しているところです。フランスは感染者数やワクチンの状況はどうですか?
いいねいいね: 1人
フランスも5月中旬にテラス席のみでカフェやレストランが営業できることになって、今週水曜日の9日から店内でも営業できることになりました!それで早速今日の夜は近くのシンプルイタリアンに行く予定です(でも大事をとってテラス席にて)。私も少し前に第一回目のワクチンを済ませました。そのことブログに書こうと思って忘れてました😆近々書きますね。
いいねいいね: 1人
なんともうすでに!😳
是非、どんなだったか記事楽しみにしています!
イタリアンな夕食もぜひぜひ載せてください〜!食いしん坊にとってはお外で食べれるかはなかなかの深刻問題でしたよね😅
いいねいいね: 1人
ってことは、イタリアはまだ店内は解禁になってないんですか?ほんと、レストランのない生活っていうのはなかなか深刻問題でした。
いいねいいね: 1人
うわぁ~、おいしそう~!!
ニョッコ・フリット、面白いですね。
トリテッリも最高(*^^)v
泡🍾が合いますね(^_-)-☆
いいねいいね: 1人
このニョッコ・フリット見たらきっとピザも軽い生地で美味しんだろうなぁとピザも食べればよかったとか思っちゃいました(お腹いっぱいで食べれないくせに)笑
やっとお外で食べれるようになりましたー!このまま徐々に生活が戻るといいな!
いいねいいね: 1人