日本では令和元旦で盛り上がっていたようですね。 そんな5月1日、急に思い立ってヴェネツィアに日帰り一人旅してきました。 アートが見たい!新しい出会いが欲しい! 時間なんてないけど時間なんてつくって行かないと! ということ…
カテゴリー: アート
パリへ!現代アート編 JR写真展
オルセー美術館閉館後、次の目的地は European House of Photography 数年前からインスパイアされている若いアーティストがいます。 JRというフランス人。 帽子とサングラスが特徴。 Tedで始めて…
パリへ!美術館と食の旅♪ オルセー編
パリへ行きました。 前日までPitti Uomoの通訳アテンドをしていて… 👆こんな世界観の場所から全く違う世界へ✈️翌日早朝に出発♪ パリ弾丸一人旅。 10年以上行きたかった場所に行けるワクワクと共に飛行機に乗り込むと…
シンポジウム&ストロッツィ宮殿&貸切ディナー!
怒涛の日々がやっと終わりました… パーキンソン病に関わるオフィスで秘書をしているのですが (食いしん坊なのに食もワインも全然関係ない(^◇^;) 今回大きなシンポジウムがフィレンツェで行われることになり、準備段階からすで…
プロジェクソンマッピングのレオナルド・ダ・ヴィンチ展
前回、ちょっと変わったオススメ美術館としてご紹介したモネ展が終わり、レオナルド・ダ・ヴィンチ展になっていたのでちょっくら偵察に行ってまいりました。 5月から始まった今回のダ・ヴィンチ・エクスペリエンス展は2018年11月…
ナポリのお菓子、スフォッリャテッレリッチェを作ろう♪
まるで早口言葉みたいな名前、スフォッリャテッレリッチェはナポリの貝殻の形をしたパリパリのパイ生地で甘いクリームを包んだお菓子。 初めて食べたとき、その綺麗で不思議な形と絶妙な「パリパリ甘っうまっ!」の組み合わせに感動し、…
フォロンというアーティストと限定ラベルワイン
Jean-Michel Folon というアーティストがいます。 2005年、私がフィレンツェに到着した年にFortebelvedereフォルテヴェルヴェデーレ(丘の上にある要塞。普段は閉まっていますがとても素敵なところ…
フィレンツェおすすめスポット⑥ ちょっと違う美術館・モネ編
モネ体験にどっぷり浸かってきました! フィレンツェは観る美術館がたくさんありますが、それに疲れたら、もしくは「ちょっと違ったものも…」という時オススメなのがこのサント・ステファノ教会で上映されているプロジェクソンマッピン…