怒濤の3日間ニース周辺への旅行最終日、涙の最後の晩餐をしたレストランがとても良かったのでオススメしたいと思います。 日曜日ということもあり、行きたかったレストランが実はことごとくしまっていて行こうと思っていたリストの中で…
カテゴリー: フランス
ニースだっ!市場だ!牡蠣だっ!
プロヴァンス弾丸三日目、最終日! ニースに来たら絶対外せないサレヤ広場の朝市♪ いつもこの手前にある通りに並んでるカフェの中でピカイチのパン屋さんでまずはクロワッサンとカフェオレで朝ごはん。 Boulangerie Je…
アンティーブでナチュラルワインと木を食べる
市場、アート、大自然とプロヴァンスをいろんな角度で楽しんだ二日目。 残すは「美味しいワイン」! ということで、ナチュラルワインのお店を求めて晩御飯はアンティーブという町へ。 広場ではストリートミュージックが聴こえて来て子…
Pont de la Cerisé プロヴァンスの大自然を感じる絶景スポット
行き先の決め方。 グーグルさんで行きたい地域近辺を指でピッ! としてグーグルから出てくる写真を見る。 何回かやっていて出てきた写真に 「うわっ、なにこれ! めっちゃ綺麗だけど、本当かな?」 綺麗な水辺が写ってます。 しか…
朝市とマティスの礼拝堂Venceヴァンスという町
ニースから22km、車で約40分ほどのヴァンスの町へ土曜日の朝、市場が立つと観光サイトに書いてあったので朝ごはんのパン屋さん散策も兼ねて行ってみました。 ニースのサレヤ広場の市場は有名ですが、こちらの朝市は小さいながらや…
Clos Saint Vincent ベレのワイナリー生産者との夕べ
朝イタリアにいたのが信じられない濃い経験の連続ですが、夜メインイベントの 「ジョーさんとヴァレリィさんと再会」 が待っていました。 ジョーさんとヴァレリィさんはニースの裏に広がる丘でワインを造っている家族です。 2年前に…
フランスの片田舎のチーズ屋さん
朝フィレンツェ出発、濃ゆいランチタイムを挟んでワイナリー訪問後、夜の予定前にどうしても挟みたかったチーズ屋さん♡ Fromagerie du Peyron ここの丘の上の交差点、私的にはかなりヤバイです。 まずチーズ屋さ…
太陽に当てるワイン?!ニース近くのワイナリー訪問
ワイン醸造で「絶対やらないでしょ」ということの一つに太陽に当てるを挙げれると思います。高温や直射日光は買ってきたワインボトルの保存の時も避けますよね。 このワイナリーの写真見てビックリしました。 はいっ?Σ(゚д゚lll…
イタリア国境越えてランチ
突然夜中に 「あのさ…」と彼氏くん。 なななな何?? 「なんか、週末三日間休みもらえるかも。」 と。 水曜の夜中に週末ってつまり明後日からの金土日ですよね。 夏休みがないと言っていたので今年は嘆きながら諦めていた毎年恒例…
Au revoir Paris! また来よう、パリ!
早朝パン屋とチーズ屋徘徊したのはそのあと目指すのは10時オープンのロダン美術館! 11年前から行きたくて来れなかった憧れの場所。 朝一で乗り込んだため静かな冬の庭とヴィラの中に散りばめられたロダンの作品をたっぷり堪能でき…
パリへ!早朝パン屋を目指せ編
タイトル通り、夜遅くまでワイン徘徊した翌朝、7時にパン屋が開くのに合わせて真っ暗闇のパリの街へくりだします! イエス。 ブーランジェリー♡ なんと素敵な響き。 フランスのパン屋さんはクロワッサンからバゲットから各種のパン…
パリへ!ナチュラルワイン編
さぁ、アートを堪能したところで、今度は夜のパリへワイン堪能に繰り出します! 女子一人旅で夜ウロウロするのはいかがかとも思ったのですが、街はなかなか賑やかな雰囲気だったのでそんなに怖くなかったです。 今回の旅目的の一つは「…
最高な職人バター!ミシュラン三つ星☆でも使われてるボルディエ
皆さんはバターはお好きですか? ある時、ニースのナチュラルワイン・バーで出されたバターが衝撃的美味しかったので、調べてみるとボルディエ・バターという有塩バターでした。 ミシュランの三つ星レストランでも使われているという保…
プロヴァンスからローヌ地方の旅11 Clos Saint Vincentのジョーさんと再会–ニースのレストランで最後の晩餐
ニースのすぐ裏にある丘にBellet AOCという小さなワイン産地があります。 その丘に6haのブドウ畑を持っているClos Saint Vincentの当主Gioさん。 初めて会った時、門の向こう側から真っ黒な手を見せ…
プロヴァンスからローヌ地方の旅⑩ザ・島!!イレ・ディ・ポルクロール。山火事を止めるための知恵
ザ・島!! 最終日にどうしても組み込みたかったのはイレ・ディ・ポルクロール島。 昨年、小さなイル・サントノラ島に行ったらあまりにも素敵だったので、今回もない日程の中に半日組み込みました。 島へは船に乗って25分。 船はい…
プロヴァンスからローヌ地方の旅⑨スーパーマケットを侮ってはいけない!
プロヴァンスはどの海辺町でも海の綺麗さがハンパないです! ということで海も浸かっておこう👍 キッズがたっぷり遊んでいる間、大人は地元の白ワインでアペリティフ。 旅五日目、アヴィニョン出発→バンドルの船→バンドルワイン会館…
プロヴァンスからローヌ地方の旅⑧ バンドルって実はロゼより赤ワインが始まり!?ワイナリー・グロ・ノレ
バンドルといえばロゼの代名詞かと思うほど世界ではバンドル=ロゼで有名。 バンドル ワイン会館を訪れ試飲させてもらったところ、実はほんの50〜60年前までは赤ワインが基本だったとか。 観光業や海辺であることからロゼの需要が…
プロヴァンスからローヌ地方の旅⑦海辺町バンドル、海中散歩気分が味わえるボート♪
旅残り二日の朝、やっとお目当だったパン屋さんへ行きました。 Maison Violette メゾン・ヴィオレット 建物にはシンプルな透明な看板に「私たちは以下のことを守っています」というような記載が(フランス語って書いて…